hanakinnkayo!
2018年 10月 05日
本日もいろんな方に来ていただいて充実していた10daysbicyclestore
アレもやらないと!コレもやらないと!バタバタバタ、、、ってな感じで いろいろプレッシャーだったり不安だったり面倒臭かったりラジバンダリ。。 好きなことを仕事にしててもちろん幸せなんですけど、たまにそうじゃないこともあったり 好きが故にナイーブな部分があることも事実で
でも僕が担当した自転車が今も何処かを走っていて 宝物みたいに大切にしてくれてている人が居て 遠くに行ってしまったけど久しぶりに会いに来てくれたり 自転車であそこに行ったとき、こんなことがあって、こんな思い出になった!とか 実は自転車が欲しくて相談したとき、こんな風に思ってました!とか そういうエピソードを話してもらっているとき僕はたまらなく幸せで 普段抱えてるイヤな気持ちや、ストレスに感じていることがブワッと消えて すっごく優しい気持ちになれるんですよね
そして僕は欲深いのでこんな瞬間が毎日あればいいのにって思ってしまうんです。 でもね僕と同じ気持ちをお客さんも持っていてくれたとして 担当させてもらえるお客さんが増えて、一年二年、、十年、二十年ってなって、そのとき今と同じような気持ちのままで感謝の輪が広がってれば毎日までいかなくても限りなくそこに近づけてるんじゃないかなとか思ったりするんですよね。
とかなんとか言ってますが ありがたいことに新しいお客様の思い出パートナーが本日仕上がりました♪ 
今から思い出話を出来る日が楽しみになっちゃう♪ 大切にガシガシ乗って欲しいなって思ってます どこか調子が悪くなったときは僕が全力で修理しますので!
自転車は思いを注げば注いだだけ返してくれるし、その辺すごく素直で付き合いやすいと思うので人間関係にお疲れの方とか実際めちゃくちゃおすすめです♪
さぁ自転車で人生変えよう!←これ昔なんかの雑誌の表紙に書いてたw
本当にありがとうございます!
なんかお久しぶりの再開でテンション急上昇しちゃったり♪
今でも自転車屋さんとして仕事が出来ていることに改めて感謝する一日でした。

by 10daysbicycle
| 2018-10-05 21:53